YouTube投稿者がユーザーにチャンネル登録をしてもらうためのURLの作成方法を紹介したいと思います。
チャンネル登録者数を増やすためにも、ぜひ今回紹介するURLを作成しておくことをおすすめします。
photo by Travis Wise
目次
チャンネル登録URL作成
それではチャンネル登録をしてもらうためのURLを作成していきましょう。どのようなURLなのかというと、ユーザーがリンクからURLにアクセスしたらこのようにチャンネル登録を促すポップアップ表示を表示するというぺージです。
そのURL今回作成します。サイトからリンクを貼るでもいいですし、Twitterのアカウントからリンクを貼るでもそれなりの効果が見込めると思います。
まずはGoogleアカウントにログイン。右上の「風車マーク」を選択。
「詳細設定」を選択。
こちらの「YouTube チャンネルID」を使用します。「Ctrl」+「C」でコピーして下さい。
上の「YouTube ユーザーID」はアノテーション機能を作成する時に使用するIDなので今回は気にする必要ありません。
▼コピーした「チャンネルID」をこちらのURL内のチャンネルIDと貼り付けて入れ替えます。
サイトやTwitterの訪問ユーザーが、このURLにアクセスするとYouTubeチャンネル登録のためのポップアップが表示されます。ワンクリックで登録されます。
自分で確認する場合は、ログインした状態だと表示されないので別のブラウザまたはGoogleアカウントからログアウトすれば自分でも表示確認することができます。気になる方は確認してみて下さい。
[ad2]
コメント