【Windows10】「システムとセキュリティ」→「Windowsファイアウォール」の設定確認

windows10-security-w-min

前回は「コントロールパネル」からの「システムとセキュリティ」→「セキュリティとメンテナンス」の設定方法を紹介しました。

関連記事 : 【Windows10】「システムとセキュリティ」→「セキュリティとメンテナンス」の設定

今回もWindowsの操作についての紹介です。「システムとセキュリティ」→「Windowsファイアウォール」の設定を確認してみましょう。

目次

Windowsファイアウォール

windows10-security-w2-min スタートボタン」を右クリック → 「コントロールパネル」を選択します。

windows10-security-w3-min

「システムとセキュリティ」を選択。
windows10-security-w4-min

「Windowsファイアウォール」を選択。

windows10-security-w5-min

この画面でファイアウォールが有効になっているかの確認をすることができます。
▼Windowsファイアウォール以外のファイアウォールソフトが有効、もしくはWindowsファイアウォールを管理している場合このように表示されます。
windows10-security-w6-min
ここで無効と表示されているようならファイアウォールソフトが働いていないといことになるので、早急にWindowsファイアウォールを有効化、またはファイアウォールソフトを導入するなりして対応しましょう。

詳細設定

Windowsファイアウォールを他のセキュリティソフト、またはファイアウォールソフトが管理している場合、通常の設定を変更することができません。

どうしても設定変更したい場合は左メニューの「詳細設定」からのみ変更を加えることができます。

windows10-security-w7-min

すると「セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール」というウィンドウが開きます。

windows10-security-w8-min

ここで詳細な設定を確認することができます。変更したい場合は「Windowsファイアウォールのプロパティ」から操作できるようです。

[ad2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジョン齊藤のアバター ジョン齊藤 ブログ運営者 / 執筆者

ブログ歴8年 / 10万PV達成 / ブロガー・動画編集者 / 使用テーマSWELL

目次