年会費4900円、Amazonのプライム会員なら見放題のAmazonプライムビデオ。
ひと昔前ならレンタルDVD店に行き借りなければ見れなかったような映画やドラマが見放題です。
もちろんアメリカの海外ドラマも見放題対象ですが、プライム会員なら是非見ておきたいのがウォーキングデッド。シーズン1~シーズン6まで見れるのでこれだけでも年会費の元が充分とれると言えます。
そんなウォーキングデッドのシーズン7がこの度、配信開始となりました。
ウォーキングデッド

『ウォーキング・デッド』(原題:The Walking Dead) は、2010年から放送されているアメリカ合衆国のテレビドラマである。略称は『TWD』[1]。
概要
米国での展開
フランク・ダラボンが企画し、ロバート・カークマン、トニー・ムーア、チャーリー・アドラードによるグラフィックノベル・シリーズ『ザ・ウォーキング・デッド』を原作としている[2]。
2010年10月31日に、アメリカ合衆国のケーブル・テレビ・チャンネルのAMCで放送が開始された[3]。シーズン1は、第68回ゴールデングローブ賞のテレビシリーズ賞(ドラマ部門)などにノミネートされた[4]。2011年10月からシーズン2が放送され、2012年10月からシーズン3が放送され、2013年10月からシーズン4の放送が開始された。スコット・M・ギンプルを再びショウランナーに迎えてシーズン5を製作することが決定している[5]。
2014年現在、米国では年を追うごとに視聴率が高まってきており、FOXの看板番組である。
日本での展開
日本では、シーズン1が2010年11月でFOXムービー、第1話のみFOXチャンネルでも放送された。その後、2011年4月にはFOXチャンネルでもシーズン1全エピソードを放送し、シーズン2はFOXチャンネルにて11月5日から初放送された。
シーズン3はFOXチャンネルにて2012年10月31日から放送。シーズン4がFOXチャンネルにて2013年10月20日より初放送された(第1話のみFOX CRIME、FOXムービー、ナショナルジオグラフィックチャンネル、ナショジオ ワイルドでも放送)。
2016年5月現在、定額制動画配信サービスではAmazon、dtv、Hulu、Netflix、U-NEXTでシーズン1〜6まで会員であれば無料で見ることができる。楽天ShowTimeは有料で視聴可。
出典 : ウォーキング・デッド | Wikipedia
ウォーキングデッドは、米国のサバイバルホラードラマです。主人公はアンドリュー・カーン演じる警察官リック、ある日を境にゾンビだらけの世紀末な世界になってしまったというバイオハザードのような世界観が人気の海外ドラマ。
世界中で大ヒット連発しているドラマで、ゲーム化までされているほどの人気です。
シーズン7

今まではシーズン6までしか見ることができませんでしたが、今回の配信でシーズン7まで見ることが可能になりました。シーズン8までAmazonプライムビデオで対応するにはまだまだ時間がかかりそうですが、シーズン7の1シーズンだけでも16話あるのでそれだけでも結構なボリュームです。
シーズン7は、シーズン6の続きニーガン一味に捕まったところから話がはじまります。試しに2、3話見てみました。
冒頭は何とも後味が悪い展開になってしまいますが、やっぱりウォーキングデッドは面白い。常に気を抜けない展開に、1話ごとに次のシナリオが気になってしまいます。全て見終わるまで寝不足な日々が続きそうです。
コメント