いつものようにWordPressのダッシュボードを開いたらこのように表示されていました。現バージョンWordPress4.5.2からのマイナーアップデートです。
メジャーアップデートではなく、マイナアップデートなので大きな違いはないかと思いますが、テーマにSimplicity系を使用している場合変更点があります。ブログカードが大きく表示されてしまうのです。
SPONSORED LINK
ブログカードはサイト内や外部サイトへのリンクをレイアウトされた状態で表示するもので、SimplicityではURLを入力するだけで自動的にブログカードに変換される、という機能がそなわっています。
こちらが今までのブログカード
昨日の投稿時からこのように大きい仕様になってしまいました..。断然前の仕様のほうがいいですよね。
今回たまたまWordPress4.5.3の記事を取り上げるところだったので、このブログカードの仕様変更がアップデートによるものだということがわかりました。
ブログカードが大きくなるのを無効化
Simplicityのサイトを確認すると、Simplicityの開発版 (2.2.0b) に修正をほどこしたとのこと。
私はSimplicity開発版の前の、安定版(2.1) を使っているのでこのバージョンは対応されていないのでしょう。この間、開発版を入れたらレイアウトが崩れかけたので開発版へのアップデートは今回見送ることにしました。
Simplicityの開発版 (2.2.0b)より前バージョンの場合
開発版を使用していない場合、「functions.php」に以下のコードを追記すれば大丈夫とのこと。コードを追記した後の投稿ではブログカードが大きくならないようです。
対処法「その2」
上の方法で何も変化のない場合はこちらの方法を試してみてください。
▼他の方法
これでブログカードが元の仕様で表示されます。
https://mechalog.com/simplicity-tileheight
まとめ
今回はたまたまブログカードが大きくなるという問題を発見したので、対応方法を確認してみました。
Simplicityはカスタマイズ性に優れている上に使いやすいという最高のテーマです。初心者向けにオンラインで問い合わせができるSimplicityサポートフォーラムもあります。