効率化!CSSのセレクタをワンクリックで生成してくれる「OneClickCSS」

oneclickcss-min

CSSをカスタマイズする時に面倒に感じてしまうのがセレクタです。セレクタとはCSSを適応させる対象です。

自慢じゃないですが僕はセレクタを学んだことがないので「ここにスタイル適応させるにはどんなセレクタにすればいいんだろう。」と、いまいちわからない時があります。

今回カエレバのCSSをカスタマイズしようと思ったはいいものの、パッと見よくわからないんですねw だからといって時間をかけて基礎から勉強しようという気もおきません。

何かいいツールがないものかと探していたところドンピシャなWEBサービスがありました。「OneClickCSS」です。

「OneClickCSS」使い方

使い方はワンクリックで驚くほど簡単です。

サイトにアクセス」→「HTMLをコピペ」→「真ん中のボタンを押す」
oneclickcss2-min

 

たったこれだけです。真ん中のボタンは「Simple CSS」を押しました。あとは右側に表示されたセレクタに適応させたいプロパティを書くだけです。

早速ブックマークしちゃいました。アナタも「OneClickCSS」で効率化できるところはどんどん効率化していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次