米Amazonは2016年10月12日、定額制の音楽配信サービスAmazon music unlimited (以下 AMU)のサービスを開始しました。
※【追記】: 2017年11月8日、Amazon music unlimitedが日本でもサービス開始されました。
価格は月額9.99ドル。
プライム会員であれば7.99ドルで利用することができます。さらに人口知能スピーカー「Echo」を持っているユーザーなら3.99ドルという破格のプライスで楽しむことができるというお得サービス。
目次
楽曲数はなんと1000万曲以上!
プライムミュージックと似ているような気がしますが、プライムミュージックが200万曲ほど提供されているのに対しAMUでは1000万曲以上と膨大な数に及ぶ音楽データーが提供されています。
アクティブな音楽ユーザーも納得の楽曲数です。メジャーなミューシャンの音楽をストリーミングで再生することができます。
このAMUは米Amazonでスタートしたばかりのサービスですから日本での配信はまだ未定とのこと。
そのうち日本でもリリースされるのでしょうか。気になるところです。
[ad2]
コメント