「Kindle Unlimited」会員登録をキャンセルする方法

Kindle Unlimited

Kindle Unlimited

月額980円で電子書籍が一部読み放題のKindle Unlimited。Kindle本を出版する参考に会員になっていました。

それに電子書籍を購入するより安いと思って会員になっていましたが、それほど使う機会がなくなってきたため一時解約することにしました。

今回はKindle Unlimited会員登録をキャンセルする方法を紹介したいと思います。

目次

Kindle Unlimited会員登録キャンセル

まずはAmazonに「ログイン」しておきましょう。続いて、「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」ページにアクセスします。

するとこのような画面が表示されます。右の「メンバーシップをに終了」を選択しましょう。

Kindle Unlimited メンバーシップを終了

これで解約手続きは完了です。すでに有料期間に入っているユーザーだけでなく、30日間の無料期間内の更新解除手続きをしたいユーザーもここから手続きすることができます。

Kindle Unilitedについて

無料期間中ではなく、月額980円になってからの会員キャンセルです。活用しきれていないユーザーにとって「980円×12か月=年間11760円」は結構な出費です。

私は本に比べサイトを見る機会が多いタイプのユーザーなので、年間10000円以上本の購入にあてるとなると結構本好きなユーザーという印象があります。

確かに本好きなユーザーにとって月額980円はありがたいサービスになるでしょう。特に日本の本だけでなく洋書も読めるのでそのような海外ジャンルの本を探し求めているユーザー層にとっては月額980円という価格は魅力的です。

Kindle Unlimitedの開始当初、出版業界に大きな影響を与えるといっていましたが実際ユーザーとして読んでみると読み放題になっていない本がわりと多いという印象もあります。

出版業界20社の配信を削除したというのもあるでしょうが、2017年に入ってそのうち6社が配信再開されたようです。

6社の配信が再開されたことにより、2017年から以前よりはKindle Unlimitedのラインナップが豊富になることでしょう。

[ad2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジョン齊藤のアバター ジョン齊藤 ブログ運営者 / 執筆者

ブログ歴7年 / 10万PV達成 / ブロガー・動画編集者 / 使用テーマSWELL

コメント

コメントする

目次
閉じる