はてなブックマークはブログのアクセスアップに最適なソーシャルブックマークサービスです。
ようはブックマークの共有SNSです。得にブログを運営したての方にはブログの存在を知ってもらうために非常に効果があります。
はてなブックマークでのアクセスアップのコツはホットエントリーにのる事です。
このホットエントリーにのると爆発的なアクセスアップが見込めます。
今回アカウント登録方法と使い方です。
ちなみに一つのアカウントで無料版では3個まで有料版であれば10個までブログを登録する事が可能になります。
はてなブックマークにアクセスし登録します。
http://b.hatena.ne.jp/
「ユーザー登録(無料)」をクリック。
「はてなID」(ユーザー名) 「パスワード」「メールアドレス」「生年月日」と入力していきます。
「週刊はてな」を受け取るにチェックが入ってますがはてなブックマークのメルマガになりますので任意でどちらか決めて下さい。
全て入力したら「入力内容を確認」をクリックすると確認メールが送られてくる。
Gmailの場合「ソーシャル」の受信ボックスに届く場合もあるので確認して「本登録用URL」をクリックしましょう。
この画面が出て来たら登録が完了です。
■はてなブックマークの使い方
登録したらはてなブックマークにログインします。「マイページ」→「チュートリアル」をクリック。
「基本的な使い方」「一歩進んだ使い方」「様々な機能」と各カテゴリごとにやり方をチェックしながら実際に使いながらやり方がわかる仕組みなのでまずコチラではてなブックマークの使い方を学ぶと理解しやすいと思います。
※はてなブックマークプラスは有料のオプションサービスになります。
コメント