最近は投稿する機会がありませんが、趣味でゲーム実況をたまにしています。
今回は再生回数に伸び悩んでいるというゲーム実況者にお勧めのWEBサービスを見つけました。ゲムみるっ!というゲーム実況に特化した動画まとめサイトです。
ゲムみるっ!
ゲムみるっ!はYouTubeとニコニコ動画に対応したゲーム実況専用の動画まとめサイトです。
両プラットフォームに対応していてゲムみるっ!独自のタグもあるので見たい動画を一元管理してお気に入りにすることができます。
ゲムみるっ!でゲーム実況動画を投稿することができますが、投稿ユーザーにとってメリットとなるのがゲムみるっ!で再生された分もYouTube、ニコニコ動画でそれぞれ再生回数としてカウントされるというところでしょう。
まだベータ版のサイトのようですが、まだ再生回数が少ないうちはできるだけ窓口を広くすればそれだけ知ってもらう機会が増える可能性があります。
ゲムみるっ!に投稿する
それではゲムみるっ!に実際投稿してみましょう。ニコニコ動画をアップしてみることにします。
まずは右上から「ユーザー登録(無料)」を選択、メールアドレスを送信します。
その後すぐメールアドレス宛にメールが届くのでその中の登録用URLをクリック、ブラウザ表示に切り替わるので「ユーザー名」、「パスワード」を入力します。「ユーザー名」はYouTube、ニコニコ動画で活動している名前でいいと思います。
ユーザー登録が完了しました。では早速投稿してみましょう。右上の「動画登録」を選択します。
続いて動画の内容を入力する画面に切り替わります。「動画タイトル」「説明テキスト」はYouTube、ニコニコ動画の投稿内容と同じでいいでしょう。「動画URL」を忘れずに入力しましょう。
「プラットフォーム」や「ゲームジャンル (複数可能)」なども細かく設定できるようです。ポイントを消費するようですがPR欄に掲載することもできるようです。
先ほどのページの入力が全て終わると同時にゲムみるっ!への動画投稿が完了します。アップロードをする必要がないのでお手軽感があります。
コメント