こんにちは。Mechalog管理人、齊藤千春です。
先日、Google+のバッジを当サイトに設置したので紹介したいと思います。Google+のバッジはフォワーを増やすためのSNSボタンです。
SPONSORED LINK
Google+バッジを設置するメリット
バッジを設置するメリットとしてはGoogle+のページがフォローされやすくなるという点と、やはり検索エンジン大手のGoogleなのでoogle+が検索結果に与えている影響は徐々に増えているそうです。
具体的にはブログ記事とGoogle+への投稿を連動するとインデックスが早まる期待ができるという事らしいです。
さらにフォロワーを増やせば増やすほど露出の効果も倍増します。
バッジを設置してみよう
Google+バッジのコードは「Google+ Platform for Web | Google Developers」から取得できます。
表示されない場合はページを再度読み込んでみて下さい。
▼あとは自分のお好みで調節します。
▼アイコンだけだとこんな感じ
設定が終わったら表示させたい場所に貼り付ければOK。当ブログはWP管理画面の「外観」→「ウィジェット」から設置しました。
▼左の「テキスト」を「サイドバーウィジェット」までドラッグ&ドロップで引っ張ってきて
「内容」に貼り付けてください。
このように表示されました!
まとめ
今回はバッジの貼り付け方でした。これからはGoogle+を活用したいと思います。まだバッジを設置していない方はこの機会に設してみてはどうでしょうか。