【商用利用可】こんなフォントが欲しかった!丸文字・日本語のフリーフォント30選

丸文字(丸ゴシック体)の日本語フリーフォントを集めました。どれも商用利用可のクレジット表記不要、ゴシック体多めです。丸文字特有のコロコロとしたラインは今風なティストがぎっしりと詰まっています。

いつものフォントを変えるだけで、まるでプロのデザイナーが制作したデザインかのようにパッと華やかな印象になること間違いなし。

デザイン制作に使うも良し。ロゴ制作に使うも良し。お洒落なフォントでデザインをアレンジしてみませんか?

ジョン齊藤

個人的によく利用している、使えるフォントは「自家製 Roundded M+」です。
色々な用途に合うフォントなので重宝しています。

Web犬タロウ

「こんなフォントが欲しかった!」と言わんばかりのフォントを厳選して集めた、ワン!


厳選おすすめのフリーフォント集です。
どのフォントも無料で使えますのでお試しください。

目次

フォントのインストール方法

まずはフォントのインストール方法を、ざっとですが見ていきたいと思います。

フォントのダウンロードファイルは、基本圧縮されているので解凍してから使います。

インストール手順

  1. フリーフォントをダウンロード
  2. ダウンロードファイルを解凍
  3. フォントファイルをダブルクリック
  4. 「インストール」をクリックで完了

例えば画像編集ソフトGIMP2の場合は、まずはダウンロードしたフォルダをインストール。インストール完了したらすぐに新しいフォントを使うことができます。

ただし、GIMP2が起動している場合はフォントが反映されません。全てのタブを一度閉じてソフトを再起動でフォントが反映されます。

画像編集ソフトCanvaの場合は、PCにフォントをインストールしただけでは反映されません。Canvaの管理画面にフォントをアップロードしたら使えることができます。

ゴシック体とは

縦横の太さが均一の書体。マジックで書いたようなデザインが特徴です。かなりメジャーな書体と言えるでしょう。

ゴシック体とともによく使われているのが明朝体です。こちらは縦横の太さに違いがあり、筆で書いたようなデザインになります。

一般的にゴシック体が視認性が高く、明朝体の方は可読性が高いとされています。

  • 視認性…パッと見の認識のしやすさ
  • 可読性…文章の読みやすさ

厳選!丸文字・日本語フリーフォント

どれも無料で商用利用可のフォントを集めましたが、中には運営側の都合で有料に変更されるものもあるかもしれません。

ダウンロード前にフォントの利用規約、詳細を各サイトページにてしっかりご確認下さい。
※一部サービス終了しているものもあります。2020/3 全ダウンロードリンク確認済み

ニコモジ+(プラス)

freefont-japanese2-min

ニコニコ動画のフォント。非公式です。
「ニコモジ+」「ニコ角」「ニコカ」とニコニコ動画系フォントがある中の1つ。
ひらがな、漢字不要なら「ニコモジ」という選択肢があります。

源柔ゴシック

freefont-japanese6-min

源柔ゴシック(げんじゅうゴシック)は、Adobe社とGoogleが共同開発して作ったフォント。角を丸める加工を施しています。完成度が高く、プロのデザイナーも納得のフォントです。

いろはマル

freefont-japanese8-min

人気フォント源ノ角ゴシックを元に作られた源柔ゴシックをベースにさらに一部改変したフリーフォント。
どこか和風でレトロ感ただようあたたかみのある書体が印象的なフォントです。

自家製 Roundded M+

freefont-japanese7-min

自家製 Roundded M+は、角ゴシックのM + FONTS を元に丸みを帯びた感じに作られた人気フォントです。
丸い書体ながらもシャキッと整った印象です。ビジネス系のコンテンツにもピッタリ合います。

こども丸ゴシック

freefont-japanese3-min

まるで子供が書いたような手書き風フリーフォント。小学1~3年生が使う漢字が入ってます。

こども丸ゴシック細め

freefont-japanese4-min

こども丸ゴシックを細くしたタイプ。こちらも手書き風で、小学1~3年生が使う漢字が入ってます。

「mini-わくわく」フォント

freefont-japanese5-min

丸文字ぽってりが印象的で可愛らしい。デザイン全体をゆるく仕上げたい時に使いたいフォントです。

にくまるフォント

freefont-japanese9-min

ほのか新丸ゴシック

freefont-japanese10-min

ほのか新明朝

freefont-japanese11-min

ほのか新アンティーク丸

freefont-japanese12-min

手書き風日本語フリーフォント「りおんフォント」

freefont-japanese13-min

商用利用のみ有料化。他のフリーフォントに切り替わるまで少々お待ちください。

ふんわりラウンド

freefont-japanese14-min

TK – 飴鞭ゴシック

freefont-japanese15-min

2018年で無料版「TK – 飴鞭ゴシック」の配布が終了。現在は有料のみ。
他のフリーフォントに切り替えるまで、少々お待ちを。

まにまに丸ゴチック「まにまにおためしばん!Ver2」

freefont-japanese16-min

有料フォントのまにまに丸ゴチック、お試し版「まにまにおためしばん!Ver2」です。
ひらがなのみ収録されています。

ばぐまるゴシック

freefont-japanese17-min

和田研細丸ゴシック

freefont-japanese18-min

ゾウフォント

freefont-japanese19-min

極太の大迫力フォント。とにかくド派手な極太フォントのお探しの方は要チェックです。
※リンク先でGoogleドライブが開きます。Googleドライブ内からダウンロードできます。

※ 現在ダウンロード不可

ショウワノニヲイ

freefont-japanese20-min

みちます

freefont-japanese21-min

851レトロゴ

freefont-japanese22-min

ぼくたちのゴシック

freefont-japanese23-min

ぼくたちのゴシック2レギュラー

freefont-japanese24-min

ロゴたいぷゴシック

freefont-japanese25-min

やさしさゴシック

freefont-japanese26-min

やさしさゴシックボールド

freefont-japanese27-min

じゆうちょうフォント

freefont-japanese28-min

たぬき油性マジック

freefont-japanese29-min

青梅ぷらすゴシックP

freefont-japanese30-min

※リンク先でGoogleドライブが開きます。Googleドライブ内からダウンロードできます。

コーポレート・ロゴ

freefont-japanese31-min

まとめ

主にロゴ制作の場で活躍すること間違いなし。使えるフリーフォントを厳選してお送りしました。

僕が個人的によく利用している、使えるフォントは「自家製 Roundded M+」です。
色々な用途に合うフォントなので重宝しています。

今回紹介したフリーフォント以外にも「手書き風日本語」や「レトロなドットフォント」「和風の毛筆フォント」を紹介しています。そちらも合わせてご覧ください。

ジョン齊藤

最後までありがとうございました

「こんなフォントが欲しかった!」記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次