Feedlyのカウントが0になってしまう時がたまにあります。当サイトの場合、0になったり表示されたり、また0になったりを繰り返されているのです。
そんな時は全てのカウントを非表示にして対応してきましたが、同じような現象に悩んでいる人もいるということを知りました。
目次
プラグインの兼ね合い
実は昨日まで表示されていたのです。カウントが0になってしまったのは、おそらくプラグインの更新を行ってからでしょう。
今日更新したプラグインは「Jetpack」と「EWWW Image Optimizer」。両方のプラグインを一度無効化して、他にもできる限りのプラグインを無効化してみます。
その後にシェア数の表示を有効化にするもダメです。カウントが0のままです。
プラグインを一度削除
それならと、「Jetpack」と「EWWW Image Optimizer」を一度削除してから、再度インストールして有効化してみました。それでもダメみたいです。
ボタンのタイプを高速化にしたりしなかったり全部確認しましたが、ダメでした。20分ほど時間を置いたあと確認してもダメです。(Xサーバー系だとキャッシュがきいてすぐ反映されない事が結構ある)
SNSのカウント系はなんだか難しそうな気がするのでここであきらめました。ここに数時間や下手したら半日時間を費やさないといけないと思うと面倒ですからね。
まとめ
このFeedlyのカウントがある日を境に0になってしまうという現象は直ったという人がいれば、まだ直っていないという人もいるようです。
カウントの仕組みとか面倒そうなのでとりあえず放置して様子を見るしかなさそうですね。
コメント