【商用利用可】こんなフォントが欲しかった!かっこいい英語フリーフォント厳選23選

【商用利用可】こんなフォントが欲しかった!かっこいい英語フリーフォント厳選23選
この記事の悩み
  • かっこいい英語フォントを探してる
  • お洒落でデザイン性が高い英語フォントが欲しい
ジョン齊藤

今回の記事はこんなお悩みをすっきり解決いたします!

洋風なデザインを作るとき、こだわりたいのが英語フォントです。
どんなフォントを選ぶのかでデザインの完成度が左右するといっても過言ではありません。

一言に英語フォントといっても「可愛い」「かっこいい」「筆記体」など色々ありますが、今回はかっこいい英語フォントを紹介したいと思います。

【ピックアップ】かっこいい英語フォント

今回紹介するフォントは全て完全無料の商用利用可能です。
今回の記事を読めば「これだ」というお気に入りのフォントが見つかるはず。

それでは、早速始めていきましょう。

目次

かっこいい英語フォントについて

「かっこいい英語フォント」と言っても、その基準は人によって違います。

「これがかっこいいフォントだ」という明確な線引きはありません。
そのため今回の記事では以下5つのポイントに該当するフォントを、かっこいい英語フォントとして紹介したいと思います。

  • おしゃれ
  • 見やすい
  • 高級感がある
  • デザイン性が高い
  • 自身の好みのデザイン
ジョン齊藤

セリフ体中心ですが、日本語で言うところの明朝体・サンセリフ体もあります!
その中でかっこいい雰囲気のフォントを厳選しました!


英語フォントの種類

まずはおおまかな英語フォントの種類を把握しましょう。種類を知ることでどんなフォントがいいかある程度想像できるはずです。

英語フォントの種類は大きく4つに分類されます。

  1. セリフ体
  2. サンセリフ体
  3. スクリプト体(筆記体)
  4. その他

まず覚えたいのがセリフ体とサンセリフ体の違いです。
セリフ体がセリフという日本語で言うところの明朝体のウロコにあたる部分があります。
それに対しサンセリフ体はセリフのない書体となります。サンはフランス語で無いという意味です。

悩む人

セリフ体とサンセリフ体の違いをしっかり覚えたい!

Web犬タロウ

日本語で言うところの明朝体がセリフ体。ゴシック体がサンセリフ体って覚えておくとわかりやすいワン!


ちなみに、書体を崩した書き方筆記体はスクリプト体に含まれます。
お洒落な筆記体フリーフォントは別記事にてまとめていますので、お探しの方はそちらをご確認ください。

おすすめ英語フリーフォント2選・ピックアップ

さっそく英語フォントを紹介したいと思いますが、まずはおすすめの英語フォントを2つ紹介したいと思います。

英語フォントといったらこれらの名前があがる位の鉄板フォント、それが「Trajan」と「Futura」です。

Trajan


かっこよく美しい英語フォントと言えばこちらのTrajan(トレイジャン)。
2000年ほど前のローマの石碑(トラヤヌス帝の碑文)に刻まれた文字を再現したフォントです。

ジョン齊藤

トラヤヌス(53~117年)とはローマ帝国皇帝で、ローマの領土を最大にした人物です。
五賢帝(ごけんてい)という、ローマ時代1~2世紀に活躍したうちの1人と言われます

Trajan
Trajan2
会員登録必要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・一部記号              
配布元Adobe Fonts

古代ローマ碑文の書体をローマンキャピタル(Roman Capital)と呼び、今の大文字セリフ体全ての原点とされています。
後ほど紹介する英語フォント「Cinzel」もこのローマンキャピタルです。

トラヤヌス帝の碑文

画像引用 : File:Trajan inscription duotone.jpg | Wikipedia

ジョン齊藤

話をTrajanに戻しましょう!


重厚感漂い、計算されつくしたその美しいフォルムは見る人の心を魅了します。

数えきれないほどの映画タイトルや宣伝ポスターでこのTrajanが採用されているほどの知名度と人気を誇り、映画以外では大学や銀行のフォントにも使われています。
高級感漂う気品で満ち溢れた印象は、ゴディバなどのブランドでも使われているというAdobe定番の人気フォントです。

Futura


Futura(フーツラ)は1927年に登場したフォントです。

Futuraの意味はラテン語で未来、幾何学的(きかがく/形に法則性がある)で整ったフォントですが、さきほど紹介のTrajanに負けず劣らずの美しさがあります。

Web犬タロウ

Futuraで有名なのが、あのルイ・ヴィトンだよ!
TrajanやFuturaはフォントマニアも納得の究極フォントだワン!

Futuna
Futuna2
会員登録必要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・一部記号              
配布元Adobe Fonts

そのシンプルながらも計算されつくした繊細なフォルムは、長年にわたって愛され続けています。
ブランドではSupremeやLOUISVUITTON。企業ではHuluやFedEx、フォルクスワーゲンで採用。
また、映画タイトルやポスターとしても多く使われています。

一番有名なのが、あのアポロ11号が月面着陸として月に置いてきた銘板(めいばん/金属の板)に刻まれた美しい文字がこのFutaraというエピソードでしょう。
Futuraを使うのは企業やブランド、映画だけでなく欧米では書物や説明書など日常生活に幅広く使われ広まりました。

基本有料のフォントですがAdobeフォント内で配布されているので、Adobe CCユーザーなら無料の商用利用で使うことができます。

【Adobeフォント】TrajanやFuturaを無料で使うには

今回紹介した2つのおすすめフォント「Trajan」と「Futura」は、Adobe CC(Adobe Creative Cloud / アドビ・クリエイティブ・クラウド)に契約しているユーザーであれば完全無料の商用利用可で利用することができます。

Adobe CCに入れば、PhotoShop(フォトショップ)やillustrator(イラストレーター)などのプロ向けの画像加工ソフトが使えますが、一番のデメリットが料金が高いということです。

Adobe CC会員が使えるソフト一覧
  • PhotoShop(フォトショップ) / 画像加工ソフト
  • illustrator(イラストレーター) / 画像加工ソフト
  • Premiere Pro(プレミアプロ) / 動画編集ソフト
  • After Effects(アフターエフェクツ) / 動画編集ソフト(アニメーション)



その料金は年額72336円。
Adobe CC会員になればこれらのクリエイターソフトに加え、全45種類のソフトを使うことができるわけですが、高いというのが率直な感想です。

Web犬タロウ

これは高くて手が届かない!どこかに格安で契約する方法はないのかな?


Adobe CCを格安で購入する方法】

それはアドバンスクールオンラインの講座経由で購入するということ。年額72336円がおよそ55%オフの年額39980円で購入することができます。

ついでに任意の講座も受講できるので、プロ向けのAdobeソフトを使いこなせることができます。アドバンスクールオンラインは、これからデザインを本格的に学びたいという方におすすめの講座です。
Adobeのデザインソフトが年額39980円は、格安と言えるので少しでも気になる方はまずは公式ページをご確認ください。

フォントのインストール方法

今回紹介するフォントは、ダウンロードしただけでは使うことができません。
まずはPCの中にインストールして再起動する必要があります。

フォントのインストール方法 - Windows11

流れとしては「ダウンロード」→「ZIPファイルを解凍」→「インストール」→「再起動」です。

例えばこれが画像加工ソフトのCanvaなら、ブランドキットという有料プランユーザーが使える機能でアップロードすることができます。
その場合再起動の必要はありません。

「+新しく追加」→「フォントをアップロード」を選択 - Canvaにフォントを追加

Photoshopなら、フォントのインストール後にソフトだけを再起動することで使うことができます。

ジョン齊藤

フォントのインストール方法をおさらいしたところで、今回紹介の英語フリーフォント一覧を見ていきましょう!


かっこいい英語フリーフォント23選「ダウンロード」

かっこいい英語フリーフォント23選ということで、おすすめの英語フォントを紹介したいと思います。Trajan、Futuraからの残り21選です。


「こんなフォントが欲しかった」と思えるフォントだけまとめました。それでは見ていきましょう。

Noto Serif

Noto Serif
Noto Serif2
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts

NotoはGoogleとAdobeの共同開発で誕生したフォントです。
今回紹介するNoto Serif(セリフ体)とNoto Sans(サンセリフ体)があり、世界中の言語に対応するのを目標としています。

疑問に思うのがNoto(ノト)の由来です。
Wikipediaにその記載があるので見てみましょう。

コンピューターで表示できない文字がある場合、文字の代わりに小さい四角 (□)、通称”豆腐”が表示されることが多いが、すべての言語に対応したフォントを開発することで”豆腐”が現れることがなくなるようにという意味を込めてNoto (no tofu) という名称が付けられた。

引用 : Noto | ウィキペディア



Web犬タロウ

へぇ、Notoは「ノー、豆腐」からきているんだね!これは意外だワン


また、Noto Serif JPなどの日本語フォントもありますが、書体のクォリティーが高いため困ったらとりあえずNotoを使えば大抵のデザインでしっくりくるというのがあります。
フォント選びに困ったら、まずは入れておきたいフォントです。

Roboto

Roboto
Roboto2
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts


英語フォントの中でも人気が高いのがRoboto(ロボト)です。

Google在籍のデザイナーChristian Robertsonが制作しており、2011年にリリースされています。
AndroidやChrome OSのデフォルトフォントとして使用されていることで有名です。

視認性や可読性に優れているため、まずは入れておきたい定番フォントと言えるでしょう。

Cinzel

Cinzel
Cinzel2
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts

Trajanと同じく、およそ2000年前のローマ帝国時代の碑文にインスパイアされて作られたのがこちらのCinzel(シンゼル)です。

ローマンキャピタルという、古代の碑文に書かれた非常に美しい書体で見る人の心を魅了します。
Trajanに比べると手書き感が薄い特徴ですが、気品に満ちたその美しいフォルムはTrajanに引けをとりません。

ジョン齊藤

小文字入力すると小さめの大文字になります!


Trajanを使うには有料のAdobe CC(アドビ・クリエイティブ・クラウド)に契約する必要がありますが、Googleフォント上で公開されているCinzelは完全無料の商用利用可で提供されています。イチオシのフォントをお試しください。

Bitter

Bitter
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts

Bitterは人気のセリフ体英語フォントです。

似ているフォントに有料のBitter HTがありますが、開発者がSol Matasで同じのため書体が非常に似ています。
「デザイナーご用達のBitter HTを使いたいができれば無料で済ませたい」という人におすすめのフォントです。

もちろんGoogleフォントなので、完全無料&商用利用可能フォントとなります。

Young Serif

Young Serif
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts


続いて紹介するのはYoung Serif(ヤングセリフ)
直訳すると若いセリフ体です。

その名の通り若く今風なかっこいい英語フォントですが、見方によってはレトロ調なデザインにも合う印象。
セリフ(装飾)のアクセントがきいていていい味出してます。

Mukta

Mukta
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts


Mukta(ムクタ)は、古代インドで使われていたサンスクリット語で「自由になる・解放する」という意味があります。
つまり、誰でも自由に使えるオープンソースとして提供することを目的としたフォントです。

英語だけでなくインド地方のラテン語や言語も収録しています。

Josefin Sans

Josefin Sans
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts

続いて紹介したいのがこちらのフォント、Josefin Sans(ジョセフィン・サンズ)です。

まず特徴的なのが、なんといっても傾いた小文字のe。
これは15世紀のセリフ体で見られるeのかたちで、あのGoogleロゴもこの斜めのeを採用しています。

この傾いたeにGoogleの遊び心を感じると言えるでしょう。
Googleフォントで提供されているフリーフォントです。

Muller

Muller
Muller2
会員登録メール登録必須
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Fontfabric


Mullerは、シンプルで安定感のあるデザインが特徴の英語フォントです。
太めの書体が印象に残ります。

文字にインパクトをプラスしたいときにおすすめのフォントです。

BEBAS NEUE

BEBAS NEUE
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Font Meme

BEBAS NEUEは、Bebasをベースに作られた世界中で人気のフリーフォントです。
印象としては、とにかくかっこよくスタイリッシュなフォルムでデザイン性が高いといった感じ。
このフォントを使うだけで、デザインがビシッと決まります。

Cormorant

Cormorant
Cormorant2
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元GitHub

Cormorant(コーモラント/日本語訳:鵜)は、フランスで大人気フォントGaramondのインスピレーションを得て誕生したフォントです。

豪華なセリフ体英語フォントで、手書きで制作されています。
エレガントにデザインを仕上げたいときに是非。

DONAU

DONAU
会員登録メール登録必須
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Fontfabric

Donau(ドナウ)とは欧州の東南部を流れる川のこと。

DONAUは、その川をイメージした流れるような洗練された雰囲気のお洒落な英語フォントです。

ジョン齊藤

書体が少し小さめなので、フォントサイズを大きめにすることで快適に使うことができます!


Biondeggiare  

Biondeggiare


会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Font Meme

太めのセリフが特徴的なスラブセリフフォントです。
古き西部の雰囲気を出したい時に使うとしっくりきます。

Overused Grotesk

Overused Grotesk
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Font Meme

Overused Groteskは、モダンでシンプルなデザインのフォント。

視認性と可読性の高さにより、クリエイターのメッセージが正確に伝わるため、プライベート用だけでなくビジネス用途にも使える万能フォントです。

Rose Velvet

Rose Velvet
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Font Meme

手書き感満載の英語フォント。
ラフな雰囲気のデザインにピッタリ。

Dortmund

Dortmund
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元DaFont

サンセリフ体の英語フォントです。
線が太めで視認性が高く、カジュアルで力強い印象を相手に与えます。

タイトルなどで使うとしっくりくるかもしれません。

Textalk

Textalk
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット(小文字非対応)・数字・記号                     
配布元DaFont

Textalkは、まるでおもちゃのブロックのようなデザインの魅力あふれるフォントです。

このタイプのフォントは動作が重い印象ですが、比較的軽い動作で使用することができます。
デザインに遊び心を出したいときに使いたいフォントと言えるでしょう。

Ysabeau SC

Ysabeau SC
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元1001 Fonts

個性的なフォルムが印象的なysabeau-sc。
西部劇などで使われていそうなフォントです。

Speedway

Speedway
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット(小文字非対応)                    
配布元1001 Fonts

Speedway(スピードウェイ)とは、オートバイなどのレースの滑走路のこと。
その名の通りスピード感を感じるオリジナルフォントです。

Praho

Praho
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Font Meme

太い線と細い線の絶妙な組み合わせで、独特な雰囲気感じるフリーフォント。
遊び心溢れるデザイン性が魅力です。

Tox Typewriter

Tox Typewriter
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Font Meme

文字がインクでにじんでいるような感じの英語フリーフォントです。

見方によってはホラー系フォントの見えなくもないTox Typewriter。
ホラー系フォント集は別記事にて紹介していますので、気になる方はそちらも合わせてご覧ください。

DM Serif Display

DM Serif Display
会員登録不要
商用利用可能
収録文字アルファベット・数字・記号                     
配布元Google Fonts

堂々とした書体が印象的なセリフ体英語フォント。
やや太めの線で視認性が高いので、様々なシーンで活用することができます。

まとめ

まとめです。
今回は、かっこいい英語フォント23選ということでこれまでまとめてきました。

ジョン齊藤

紹介したフォントは全てフリーの商用利用可です!

ピックアップフォント3選がこちら

「こんなフォントが欲しかった」と思えるフォントを厳選しました。
お気に入りのフォントが見つかったのであれば幸いです。

今回の記事は以上になります。
他ジャンルのフォントをお探しの方は、当ブログのフォントシリーズ記事を続けてご覧ください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次