ハリウッド映画のロゴを再現したい
とにかくインパクトがあるフォント希望です!
大ヒット映画のデザインを真似たい!おすすめフォントある?

おまかせください。厳選の映画タイトル風フォント22選をご紹介します!
今回の記事は
「有名ハリウッド映画」「SFサイバー系映画」「英語のアニメ映画」
これらの映画タイトルロゴをイメージしたフォントを集めてみました。
この手のフォントは有料だったり個人利用のみというパターンが多いですが、今回は完全無料のフリーフォントかつ商用利用可能なおすすめフォントのみ厳選してお届けです。
まずは映画によく使われる2大フォントと言えば「Trajan(トレジャン)」と「Futuna(フーツラ)」。
これらのフォントは誰もが知るような有名ブランドや企業で使われていて、もちろん映画タイトルやポスターにも多く採用されている鉄板フォントです。
その後、フォントのインストール方法を少し解説して、映画タイトルフォント22選をご紹介したいと思います。
映画タイトルフォントを「すぐに見たいよ」という方はこちらからどうぞ
映画タイトル風の英語フォント厳選22選
映画のタイトルに使われる位ですから、どれもインパクトがありながら繊細なフォルムの美しいフォントばかり。
「これを探していた」と、思わず口に出してしまうほどの掘り出しフォントがきっと見つかることでしょう。
それでは、さっそく始めていきましょう。
映画のタイトルに使われるフォントの特徴
洋画邦画問わず、映画タイトルに使われる書体は、とにかくインパクトが強く独特なフォントが多いです。
このインパクトを演出しているのがド派手な極太フォントとゴシック体になります。
関連記事


ゴシック体とは、英語フォントで言うところのサンセリフ体で、縦線や横線といった全ての線の太さが均一の書体。
それに対し明朝体は、英語フォントでセリフ体と呼ばれ「払い」や「ウロコ」といった装飾があり縦線が細く横線が太いという特徴があります。
このゴシック体と明朝体についてわかりやすく解説した記事があるので、そちらも合わせてご覧ください。
関連記事


映画のタイトルによく使われるフォント
多くの映画のタイトルやポスターに使われる鉄板の2大フォントがあります。
それが「Trajan」と「Futura」です。
Trajan | タイタニックや多数のハリウッド映画ポスターで使われる
大本命の映画タイトルフォントと言えるのがこちらのTrajan。
古代ローマの石碑に刻まれた文字を再現したフォントです。
古代文字とは言え、計算されつくした非常に美しく整った書体で、その曲線美は見る人の心を魅了します。
数えきれないほどの映画タイトルや宣伝ポスターに使われ、有名どころでは「タイタニック」「アイ・アム・レジェンド」「ロード・オブ・ザ・リング」で採用されているほどです。
映画以外では大学や銀行にも使われていて、日本ではSMBCが採用しています。
高級感と気品で満ち溢れた印象は、ゴディバなどのブランドでも使われているというAdobeの定番の人気フォントです。




会員登録 | 必要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・一部記号 |
配布元 | Adobe Fonts |
Futura | 90年以上愛される定番フォント
Futura(フーツラ)の意味はラテン語で未来。1927年に作られたフォントです。
幾何学的(きかがく/形に法則性がある)で整ったフォントですが、さきほど紹介のTrajanに負けず劣らずの美しさがあります。



Futuraで有名なのが、あのルイ・ヴィトンだよ!
TrajanやFuturaはフォントマニアも納得の究極フォントだワン!



Futuraが生まれて96年。
もうすぐ100年の歴史あるフォントです!
そのシンプルながらも計算されつくした繊細なフォルムは、長年にわたって愛され使われています。
ブランドではSupremeやLOUISVUITTON。企業ではHuluやFedEx、フォルクスワーゲンで採用。
また、映画タイトルやポスターとしても多く使われています。
一番有名なのが、あのアポロ11号が月面着陸として月に置いてきた銘板(めいばん/金属の板)に刻まれた美しい文字がこのFutaraというエピソードでしょう。
Futuraを使うのは企業やブランド、映画だけでなく欧米では書物や説明書など日常生活に幅広く使われ広まりました。
基本有料のフォントですがAdobeフォント内で配布されているので、Adobe CCユーザーなら無料の商用利用で使うことができます。




会員登録 | 必要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・一部記号 |
配布元 | Adobe Fonts |
AdobeフォントのTrajanやFuturaを無料で使うには
今回紹介した2つのおすすめフォント「Trajan」と「Futura」は、Adobe CC(Adobe Creative Cloud / アドビ・クリエイティブ・クラウド)に契約しているユーザーであれば完全無料の商用利用可で利用することができます。
Adobe CCに入れば、PhotoShop(フォトショップ)やillustrator(イラストレーター)などのプロ向けの画像加工ソフトが使えますが、一番のデメリットが料金が高いということです。
- PhotoShop(フォトショップ) / 画像加工ソフト
- illustrator(イラストレーター) / 画像加工ソフト
- Premiere Pro(プレミアプロ) / 動画編集ソフト
- After Effects(アフターエフェクツ) / 動画編集ソフト(アニメーション)
その料金は年額72336円。
Adobe CC会員になればこれらのクリエイターソフトに加え、全45種類のソフトを使うことができるわけですが、高いというのが率直な感想です。



これは高くて手が届かない!どこかに格安で契約する方法はないのかな?
それはアドバンスクールオンラインの講座経由で購入するということ。年額72336円がおよそ55%オフの年額39980円で購入することができます。
ついでに任意の講座も受講できるので、プロ向けのAdobeソフトを使いこなせることができます。アドバンスクールオンラインは、これからデザインを本格的に学びたいという方におすすめの講座です。
Adobeのデザインソフトが年額39980円は、格安と言えるので少しでも気になる方はまずは公式ページをご確認ください。
フォントのインストール方法
今回紹介のフォントはダウンロードしただけでは使うことができません。
ダウンロードするとZIPファイルで圧縮(そのまま使えない)されていますから、それを解凍してパソコン内にインストールして再起動する必要があります。
それでようやく使うことができるわけです。


例えばこれが画像加工ソフトのPhotoShopなら、インストール後にソフトの再起動のみで使うことができます。
また、画像加工ツールCanvaはWebツールなのでCanvaの管理画面からフォントをアップロードする必要があります。
ブランドキットという、有料プランユーザーが使える機能を使うことでアップロードすることができます。


このCanvaにフォントを追加する方法。また「そもそも、Canvaって何?」「登録してみたい」という方に向けた別記事がありますので、少しでも興味がある方は是非そちらの記事も要チェックです。
関連記事






映画タイトル風の英語フリーフォント22選
映画タイトルフォントについて一通り解説したところで、本題の映画タイトル風フォントを紹介したいと思います。
今回紹介するのは厳選の映画タイトルロゴフォント22選。



先ほど紹介の「Trajan」と「Futura」含めて22選!
残り20選紹介します
映画のタイトルで使われる位ですから、どれも優れたデザイン性を持つフォントなのでお気に入りのフォントがきっと見つかるはずです。
この手のフォントは有料だったり商用利用不可のフォントが多いですが、今回紹介するのは全て完全無料かつ商用利用可能なフリーフォントなのでご安心ください。
1つお願いがありますが、念のためダウンロード先の利用規約を必ずご確認ください。
それでは見ていきましょう。
Caribbean (パイレーツ・オブ・カリビアン風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Fonts2u |
あの大ヒット映画、パイレーツ・オブ・カリビアン(Pirates of the Caribbean)のタイトル風フォントです。
ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフに作られた娯楽映画作品。ジャック・スパロウという架空の人物が主人公として活躍します。
古い地図のような、ボロボロの雰囲気を再現したかっこいいフォントになります。
オリジナル記号がポイントです。是非一度ダウンロードしてみてください。
Star Jedi(スター・ウォーズ風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | FontSpace |
お待たせしました。言わずと知れたSF映画の金字塔「スター・ウォーズ(STAR WARS)」のタイトル風フォントです。
1977年公開の最初の作品を皮切りに、世界中で大ヒットを連発。史上最大級の記録を残しました。
まさに空前絶後のSF映画と言っても過言ではないかもしれません。
そのスター・ウォーズのタイトルフォントを忠実に再現したのですから、SFファンが泣いて喜ぶフォントと言えます。
書体は通常と中抜きの2種類。オリジナル記号も付き、これで完全無料の商用利用可能ですからうれしい限りです。
Back To The Future 2002(バック・トゥー・ザ・フューチャー風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Font Meme |
バック・トゥー・ザ・フューチャー(Back To The Future)は、1985年に公開されたアメリカのSF映画。
天才科学者ドクが開発した自動車型のタイムマシンで、過去や未来にタイムスリップするコメディ映画が話題を呼び、全世界で記録的な大ヒットを飛ばしました。その勢いはとどまることを知らず「フューチャー現象」と言われるブームまで起こり、社会現象になったほどです。
そんなバック・トゥー・ザ・フューチャーのタイトルロゴが無料でダウンロードできます。
オリジナル記号が多くクオリティーが高い、映画タイトルフォントです。
Adventure(インディ・ジョーンズ風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | Fonts2u |
インディ・ジョーンズ(Indiana Jones)は、現在も続く大ヒットアドベンチャー映画のシリーズです。
アドベンチャー映画と言えばインディ・ジョーンズというほど、世界中で愛されている映画と言えます。
1作目の「レイダース/失われたアーク」が1981年の公開。2023年にシリーズ5作目となる「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が公開されました。
そんなインディ・ジョーンズのタイトルロゴをパロディしたフォントがAdventure。グニャっとした、ゆるい書体が特徴的です。
Homoarakhan(スパイダーマン風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | Font Meme |
スパイダーマン(Spider-Man)は、アメコミ発祥の大人気ヒーローを映画化した作品です。アメコミはアメリカの漫画作品の総称になります。
クモをモチーフにしたヒーローが活躍します。間近の作品も空前の大ヒットを飛ばし、日本を含め世界中にファンがいる映画です。
今回紹介する映画タイトルフォント「Homoarakhan」は、スパイダーマンで使われるタイトルロゴを忠実に再現。
やや丸みがかった、フラットでスタイリッシュな書体が印象的です。小文字非対応で大文字のみ対応。
Batman Forever(バットマン風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | FontRiver |
バットマン(Batman)は1939年にアメコミに登場したスーパーヒーローのキャラクターです。
その後人気に火が付き、アニメ化映画化と人気キャラクターの土台を作ることとなります。
初の映画化は1943年とかなり古く、2022年3月公開の最新作「THE BATMAN(ザ・バットマン)」の今も熱狂的な人気を誇る、世界的なヒーローです。
そんなバットマンの雰囲気を再現したタイトルフォント「Batman Forever」。完全無料の商用利用可能で使うことができます。
Transformers Movie(トランスフォーマー風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | DaFont |
トランスフォーマー(Transformers)は2007年公開のSFアクション映画です。1980年代にアメリカでヒットしたアニメを実写化した作品。
評論家の意見は賛否両論分かれましたが、ユーザーの反応は良好。人気に火が付き今でも続く人気シリーズとして君臨しています。
そんなトランスフォーマーの機械的で無機質な雰囲気を表現したのが、今回紹介するフォント「Transformers Movie」。
大文字小文字の区別はあまりないですが、小文字の「F」や「T」だけ縦線が長く、トランスフォーマーの映画タイトルを再現した作りです。
Impossible(ミッション・インポッシブル風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | DaFont |
ミッション・インポッシブル(Mission:Impossible)は、アメリカの海外ドラマ「スパイ大作戦」を映画化したシリーズです。
1996年に1作目となる「ミッション:インポッシブル」が公開。最新作は2023年7月の公開となります。
そんなミッション・インポッシブルの映画タイトルを再現したフォントが「Impossible」。
初期の作品の映画タイトルは真ん中に切れ目が入っている書体ですが、このフォントはその初期の頃の書体を忠実に再現しています。
Catwoman(キャットウーマン風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Fonts2u |
キャットウーマンは、2004年公開のハリウッド映画です。バットマンの中で登場するキャラクター、キャットウーマンが主人公として活躍します。正直映画としての評価は微妙ですが、アクション映画好きなら話のネタに一度は見ておきたい作品。
今回紹介する映画タイトルフォント「Catwoman」は、スタイリッシュでお洒落なフリーフォントです。
全体的に整った印象でオリジナル記号もあり、フォントのクオリティーは高いと言えるでしょう。
The Godfather(ゴッドファーザー風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | FontSpace |
ゴッドファザーは空前の大ヒットを飛ばした映画です。1969年に発表された小説が元となっています。
その評価は高く、映画史上最高の作品のうちの1つにも選ばれたという実績があります。
今回紹介する「The Godfather」は、そんなゴッドファザーのタイトルロゴを再現したフォントです。
全体的に文字の大きさが小さいので大きくしてから使う必要がありますが、オリジナル記号もあり雰囲気出ています。
Alex Murphy Solid(ロボコップ風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | Fonts2u |
ロボコップ(RoboCop)は1987年に公開されたアメリカのSF映画です。ロボットの警察官が主人公の作品。
今回紹介する「Alex Murphy Solid」は、無機質でロボット感いっぱいのフォントになります。
Animales Fantastic(ファンタスティック・ビースト風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Font Meme |
ファンタスティック・ビースト(FANTASTIC BEASTS)は、あの名作ハリーポッターシリーズの派生ファンタジー映画です。
ハリーポッターと繋がりがあり、ハリーポッターの世界から70年前の舞台となっています。そのためハリーポッターをよく知るマニアも楽しめる作品と言えるでしょう。
今回紹介する「Animales Fantastic」は、独特なファンタジーの世界観を表現したフォントです。
フリーフォントとは思えないクオリティーで、作品に登場する魔法ドラゴンをフォントに組み合わせたかっこいい書体が特徴。
Blade Runner Movie(ブレードランナー風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Urban Fonts |
ブレードランナー(Blade Runner)は、1982年公開のアメリカのSF映画です。
SFサイバーテイストは、サイバーパンクというSFジャンルのデザインに使ってもしっくりきます。
サイバーパンク風のフォントを集めた関連記事がありますので、興味がある方はそちらもどうぞ。


Battlestar(バトルスター・ギャラクティカ風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | Font Meme |
Wolf’s Bane II(ブラックパンサー風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能(ドネーションウェア) |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | DaFont |
Friday13(13日の金曜日風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Urban Fonts |
THE GREATEST SHOWMAN(グレイテスト・ショーマン風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Famous Fonts |



ここからは欧米アニメ映画タイトル風のフリーフォントを紹介します!
Walt Disney Script(ディズニー風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号 |
配布元 | Fonts2u |
あのウォルトディズニーの可愛らしいフォントが登場。
独特な雰囲気はまさにディズニー仕様。しかもこれが完全無料で使えるんです。
とってもお洒落なフォントなので、様々なシーンで使うことができます。
Frozen(アナと雪の女王風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット・数字・記号+オリジナル記号 |
配布元 | Famous Fonts |
Ice Age(アイス・エイジ風フォント)




会員登録 | 不要 |
商用利用 | 可能 |
収録文字 | アルファベット(大文字のみ)・数字 |
配布元 | Font Meme |
あの大人気アニメアイス・エイジのフォントが登場。
見た人にガツン、と与えるインパクトは独特で唯一無二の存在です。
それでいて柔らかな印象のフリーフォント。
大文字アルファベットのみ対応。記号非対応です。
まとめ
まとめです。
今回はインパクト大の洋画などのハリウッド映画タイトルを再現したフリーフォントをご紹介しました。
どれも完全無料の商用利用可能なので、お気軽にお使いください。
他にもフォントをお探しの方のために、関連するフォントの記事を貼っておきます。そちらの記事も今すぐチェックで、お気に入りのフォントをGETしてください。
今回の記事は以上です。
最後までありがとうございました。
関連記事





