WordPress– category –
-
電子書籍を書く上で「まえがき」・「あとがき」は重要なポイント
1作目である電子書籍の出版に向けて着々と準備中のジョン齊藤(@john-saitou)です。最初は気にもしていなかったのですが、執筆する上で気になったのが「まえがき」と「あとがき」の書き方です。 出版初心者だと内容の文章ばかりに気を取られ軽視してしま... -
「PV&収益アップ」アドセンスの関連コンテンツを設置してみた【Part1】
アドセンスの管理画面をのぞいたら「関連コンテンツでコンテンツを宣伝する」という最適化のお誘いがきていました。 もしやと思い調べてみたら関連記事と広告の組み合わせで表示するタイプの広告でした。 関連コンテンツは2016年4月にベータ版とし... -
売れる=伝わる「伝わるキャッチコピー」は真似から入ろう
「売れるキャッチコピー」なるフレーズを度々耳にします。 この売れるというのは商品だったり、コンテンツだったり、キャラクター、人物であったりするわけです。 キャッチコピーで何かが売れるためには「伝わる」必要があります。それを見たユーザーがど... -
【悪代官と越後屋】本当に悪人だったのか?その関係と語源
時代劇で使われるセリフで「越後屋、おぬしも悪よのう」「いえいえ、お代官様ほどでは・・」 といったお決まりのやり取り。悪代官と商人が夜な夜な小判を数えながらヒソヒソ話で悪巧みをしているシーンは誰もが記憶にあることでしょう。この印象が強いおか... -
東南アジア最大級のECサイト「Lazada (ラザダ)」とは?
世界各地に進出しているイメージがある巨大ECサイトAmazon。今現在で世界のどこに進出しているのでしょうか? 日本 https://www.amazon.co.jp/ アメリカ https://www.amazon.com/ カナダ https://www.amazon.ca/ イギリス https://www.amazon.co.uk/ ドイ... -
「フリマアプリのメルカリって?」メルカリ・ヤフオクの違い
メルカリというフリマアプリがあります。CMでよく放映されているのでまだ利用していなくても知っているという方は多いことでしょう。 一体どのようなアプリなのでしょうか?また、ヤフオクとの違いは? 今回はそんなメルカリについてまとめてみました。 フ... -
「Zaif」でビットコイン!2段階認証を設定する方法
こんにちは、齊藤誠 (@makotosaito_jp) です。先日Zaifでビットコインを購入しました。 どの位動くのか見ていましたが一日でも多少の値動きがありましたし、ここ数か月でも上がったり下がったりしているのでBTC (ビットコインの通貨単位) を多く持っている... -
WEBサイトの世界ランク?Alexaトラフィックランクとは
今回はAlexaトラフィックランキング (以下 Alexa) についてまとめてみました。 読みはアレクサです。1996年に設立され1999年にAmazonの子会社となりました。 僕が競合サイトを分析する時にSimilarWeb (シミラーウェブ) という他者のWEBサイトのアクセスを... -
効果あり?「Googleアドセンス」記事中に2つ設置してみた
ここ数か月アドセンスの位置・サイズが何が一番適切なのか自分なりに検証しています。 アクセスが伸びるほどわかりやすいとは思うんですが、クリック率が高い位置・サイズは常に一定して高く、低い位置・サイズはたまたままぐれで高めになる時があってもだ... -
「Plugins Garbage Collector」プラグインの残したデータをお掃除してくれるプラグイン
こんにちは、めちゃログ編集部の齊藤誠 (@makotosaito_jp) です。先日WordPressを初期化した際にEWWW Image OptimizerやCrayon Syntax Highlighter、Jetpackなどのデータがデータベースに残っているのがわかりました。 当サイトではこれらのプラグインを以... -
「WordPress」長い間更新されていないプラグインの安全性はどうなのか
WordPressのプラグインをいざ使おうと思ったときに、1年や下手したら2年以上更新されていないプラグインがあります。 この場合セキュリティ的にどうなのかと考えてしまい使うか、使うべきではないのか迷ってしまいますよね。というのも「WordPress」という... -
【サイト高速化】リビジョン機能を停止&削除して軽くしよう
「データベースを軽くしたい」 「リビジョンを削除したい」 【こんな方に向けた記事です】 基本レンタルサーバー・データベース関係は放置していますが、先日当ブログのデータベース容量を確認したら50MBを超えてました。 やはり軽ければ軽いほどWEBページ... -
「WordPress」過去記事全て消えてしまった..。そんな時、wpXなら無料で復元できるんです!
WordPressのダッシュボード (管理パネル) にログイン出来なくなってしまいました。原因はおそらく「wp-config.php」をいじったからでしょう。 「エラーですよ」みたいなメッセージが沢山表示されています。後から元に戻しても一向にログインできません。 ... -
wpXついにSSL対応!早速常時SSL化してみました
wpXユーザーに朗報です。なんと今日8月17日から独自SSLに対応したそうです! と、やや興奮気味になってしまいましたがそれもそのはずwpXユーザーにとって待ちに待ったSSLの対応なんですな。めちゃログでも先月このような記事を書いていました。 https://me... -
「効果的」企業や商品にあるならサイトにもイメージキャラクターを
数年前から全国各地で一台ブームを巻き起こしたゆるキャラ。ゆる~いキャラクターが特徴で思わず和んでしまうほわんとした可愛らしいキャラクターが特徴です。くまモン、ふなっしーと絶対的な人気を誇るゆるキャラが続々誕生しました。 と、今となっては過...