Web・IT– category –
-
【無料ファイル転送サービス】ACデータは本当に安全?安全性や評判を解説します!
動画や大量のデータを送るなら必須のWebツール、それがファイル転送サービス。個人が使うのなら無料のサービスを使えば充分かと思います。 「無料で使えて大量のデータを送れる」この条件をクリアしているのが、今回紹介するACデータとギガファイル便とい... -
【完全保存版】こんなフォントが欲しかった!商用利用可能なフリーフォント厳選178選
当ブログのコンテンツ「こんなフォントが欲しかった」シリーズをまとめました。 お洒落な筆記体フリーフォント 手書き風日本語フリーフォント レトロなフリードットフォント 動画編集で使えるフリーフォント 和風の毛筆フリーフォント厳選23選 計178選の厳... -
【初めてでも簡単】ACデータの使い方を徹底解説!「無料ファイル転送サービス」
無料ファイル転送サービス、気になるんだが使い方がわからない 無料ファイル転送サービスってどこが一番いい? ACデータって使いやすいの? この記事はこんな方に向けた内容です! まずは無料ファイル転送サービスとは、一体何なのかというところからわか... -
【商用利用可】こんなフォントが欲しかった!和風の毛筆フリーフォント厳選23選
「こんなフォントが欲しかった」シリーズ。今回紹介するのは、和のデザインには欠かせないおすすめの毛筆フォント23選です。力強い筆の雰囲気がかっこよく、いい味だしてます。 もちろん、紹介するフォントは全て完全無料の商用利用可能フォントになります... -
【話題のチャットGPTを徹底解説】AIが書いた記事をGoogleはどう評価する!?
今年一番といっても過言ではない、最高にホットな情報それが「チャットGPT」。2022年11月の公開からわずか2カ月でユーザー数が1億人を超えました。まるで中に人間が入っているかのようにAIが会話を返したり記事を書いてくれるということで、ブログ界隈だけ... -
【YouTube制作】こんなフォントが欲しかった!動画編集で使えるフリーフォント25選
「こんなフォントが欲しかった」シリーズ。今回紹介するのはサムネ制作や動画編集で使える、おすすめフリーフォント25選です。もちろん、紹介するフォントは全て完全無料の商用利用可能フォントになりますが、今回のフォントはAdobeフォントの中で使えるも... -
【完全保存版】こんなフォントが欲しかった!お洒落な筆記体フリーフォント50選
WEBデザインにおいてフォント選びは重要です。選ぶ書体によって見た人のうける印象がガラリと変わります。 フォントは日本語、英語など書く言語によって様々な種類がありますが、今回紹介するのは無料で利用することができる英語の筆記体です。 筆記体の中... -
【商用利用可】こんなフォントが欲しかった!レトロなファミコン風ドットフォント30選
「こんなフォントが欲しかった」シリーズ。今回紹介するのは、昔懐かしのレトロなドットフォント20選です。 レトロフォントだけに今では閉鎖されているダウンロードページも多いです。今回は2023年現在でも稼働しているドットフォントを紹介します。 もち... -
いまさら聞けない「Bluetoothとは?」Wi-Fiとの違いを解説
この記事は「Bluetoothとは何なのか?」「Wi-Fiとの違い」これら2つの疑問を解決します! いつの頃からか私たちの身近にある機能、それがBluetooth(ブルートゥース)です。スマホのWi-Fiと並んで表示されていますから、それで知っているという方もいること... -
【商用利用可】こんなフォントが欲しかった!手書き風日本語フリーフォント30選
今回で3記事目になる「こんなフォントが欲しかった」シリーズ。紹介するのは手書き風の日本語フリーフォント30選です。もちろん、紹介するフォントは全て完全無料の商用利用可能フォントになります。※一部有料化もあり。リンク先で最新の利用規約を必ずご... -
【アカウント停止対策】楽天アフィリエイトの規約違反を把握しよう
この記事ではこのようなお悩みを解決します 楽天アフィリエイトで収益化しているがアカウント停止になってしまうのが怖い楽天アフィリエイトの"違反規約"をしっかり把握したい 楽天アフィリエイトでは禁止されていることがいくつかあります。 特に気を付け... -
【図解】「8進数=10進数」に変換するための計算方法を解説
「8進数とは何だろう?」 「10進数から8進数に変換する方法が知りたい」 「その逆で、8進数から10進数に変換する方法も知りたい」 今回はそんな方に向けた記事です 特に「10進数→8進数」「8進数→10進数」の変換方法が知りたい方が多いかと思います。 難し... -
【図解】「2進数=10進数=16進数」変換するための計算方法を解説
私たちが日常的に使って慣れ親しんでいるのが10進数です。0から9まで10種類の数字で表し、9の次に1桁上がります。人間が1番数えやすい数え方とされています。 今回は3種類の数字の数え方を変換するための計算方法の解説です。 そして今回のメインテーマ2... -
【宅ふぁいる便サービス終了】他の無料ファイル転送サービスおすすめ3選
ファイル転送サービス「宅ふぁいる便」が2020年3月31日をもってサービス終了することとなりました。「オフィス宅ふぁいる便」はサービス続行の流れになりますが、こちらは法人向けです。 他にいいファイル転送サービスはないのかな? ありますよ!おすすめ... -
【今注目のWeb3.0とは?】メリット・デメリットや将来性を徹底解説
Web3.0。最近耳にする機会が多くなってきたのではないのでしょうか。Web3.0は、ブロックチェーン技術を組み入れて進化したインターネット。そして次世代の生活のかたち。これがこれからの世界にどのような変革を及ぼすのか。日々インターネットを利用して...