PCデスク周り・ガジェット– category –
-
「モバイルバッテリー」を「モバブ」と呼ぶ理由
「モバブ」これだけ聞くと、何のことなのかさっぱりわからない人もいるかと思います。 これ、実は「モバイルバッテリー」の略語なんです。ここまでで違和感を感じた人もいることでしょう。 言いたいことはわかります。 「モバイルバッテリー」の略語だと「... -
【2017年最新版】「これを探してた」今すぐ欲しいモバイルバッテリー 5選
毎日のスマホライフをより快適にしてくれるモバイルバッテリー。外出先のいざという時に役に立ちますし、1台は持っていたい便利アイテムですよね。 これさえあればスマホやタブレットをどこでも充電することができますし安心です。私はモバイルバッテリー... -
【ZenFone】起動しない時の対処法 – 後編
前回のZenfoneが起動しなくなってしまった時の記事に続き今回は後編です。 まずは前回までのあらすじを簡潔に説明します。 購入したばかりのスマートフォンZenFoneが突然起動しなくなってしまいました。 いくら電源ボタンを押してもつかず、充電器を差して... -
【Chromecast】Amazonプライムビデオをテレビ大画面で楽しむ方法
【テレビの大画面でプライムビデオを楽しみたい】 こんなときに使える大変便利なアイテムがChromecast(クロームキャスト)です。Chromecastを使えば、Amazonプライムビデオ/ Prime Video(以下プライムビデオ)やYouTubeなどの動画配信をテレビの大画面に... -
作業効率大幅UP!コスパ重視、格安ワイヤレスマウス「Qtuo 2.4G」レビュー
先月3年間愛用してきたノートパソコンが故障してしまいました。 そのノートパソコンは過去にジュースをこぼしてしまって一度故障したことがあります。その時はHDDからSSDにのせかえることでその場は問題なく直りましたが、やはり時間とともに画面が急に起... -
【これで安心】スマホで使えるSDカードの選び方
SDカードといえばデジカメで使う印象がありますが、スマホでもSDカードを使うことができます。 デジカメであれば撮影した画像や動画を保存する領域。データを保存するためのものです。 一言にSDカードといっても様々な種類があります。自分のスマホや用途... -
【ZenFone】起動しない時の対処法 – 前編
ZenFoneが突然起動しなくなってしまいました。使用しているのはZenFone Maxです。再起動をしたら画面が真っ黒のまま、電源ボタンを押しても反応なし。うんともすんともいいません。 本体自体が故障してしまったか、Android6.0へのアップデートを見送ってい... -
【WIMAX】ルーターが故障?白ロムでSIMカードを差し替えて機種変更する方法
最近モバイルルーターの調子が不調です。不具合連発。 具体的にこのような感じのトラブルになります。 勝手に何度も再起動する 液晶画面が見えなくなってしまった バッテリーの消耗が早い 現在使用している端末は「Speed Wi-Fi NEXT WX01」。 発売されたの... -
「楽天モバイル」SIMカードをスマホに挿入・APNの設定方法
前回までの記事でSIMフリースマホの購入から楽天モバイルの通話SIMをネットで契約する流れを紹介してきました。今回は届いたSIMをスマホに挿入して電話として使えるまでの設定を行っていきたいと思います。 関連記事 : 「楽天モバイル」コミコミプランSと... -
「楽天モバイル」通話SIMをネット契約!契約に必要なもの・手順
今回は楽天モバイルを契約する手順を紹介したいと思います。契約する方法は2通りあり、1つは店舗で契約する方法。もう1つがネットで契約する方法です。 店舗で契約する方が契約完了までが早く、SIMカードやスマホ本体の当日受け渡しが可能です。手っ取り早... -
【保存版】大容量バッテリースマホ「ZenFone Max」実機レビュー
今回の記事は【保存版】の大容量バッテリースマホということで、ZenFone Max(ZC550KL)を実機レビューしていきます。2022年現在、ZenFone Max最新の価格相場は5000円~15000円(中古)ほどです。数年前に比べるとかなり相場が下がりました。ある意味今が... -
「楽天モバイル」コミコミプランSとベーシックプラン(通話SIM/スマホ自分で用意)はどっちがお得なのか
こんにちは。私は現在、格安SIMの契約を検討しております。検討中のMVNOは楽天モバイルです。 どのようなサービスやプランがあるのか見ていきたいと思います。それではいってみましょう。 【楽天モバイルとは】 楽天モバイルは楽天市場やラクマ、楽天銀行... -
【Amazonベストセラー1位】ハイバックオフィスチェア メッシュタイプを購入したので組み立ててみた
オフィスチェアが古くなってきたので買い替えることにしました。購入するのはオフィス用品店や家具屋さんではなくAmazonです。 やっぱりネットショッピングは便利ですね。 思い立った段階でどんなデザインや機能のオフィスチェアがいいというのは特にない... -
「Windowsタブレット」10インチの2in1パソコン「DRAGON TOUCH i10X」
先日、ずっと愛用してきたノートパソコンが故障してしまいました。およそ3年間使用してきて何度か故障しかけながらも修理してきました。 ですが、今回は画面が完全に起動しなくなってしまったのでこれを機に新しいパソコンに買い替えることにしました。 【... -
「ブラザー(brother)」プリビオ DCP-J567Nを購入 インク設定方法
2年半ほど使用していたプリンタが故障してしまいました。メーカーが発表しているプリンタの寿命が3年~5年ほどと言われていますので、想定よりも早く故障してしまったことになります。 故障の原因ははっきりとはわかりませんが、格安の相互インクを使用し...