画像– category –
-
【Canva】有料素材(プレミアム素材)はどれ?無料素材との4つの見分け方について解説!
画像編集ツールCanvaを使う上で、使う頻度が最も高いと言えるのが素材です。 もちろん画像編集ばかりか、サイト制作や動画編集までできてしまう多機能ツールCanvaですから、一言に素材といっても様々な種類があります。 素材の種類は「イラスト(グラフィ... -
【簡単3分】Canvaにオリジナルフォントを追加してコンテンツの完成度を高める方法!
フォント選びはデザインにおいて重要です。フォント1つでデザイン全体がガラリと変わると言われます。 例えば女性向けのデザインなのに力強い極太フォントや毛筆フォントじゃ、なんだかちぐはぐな印象になってしまいます。 そのようにデザインにおいて大事... -
【次世代ファイル形式】WebPとAVIFどっちがいい?結論AVIFの方がいいです
画像のファイル形式はJPGやPNGだけじゃありません。次世代のファイル形式としてWebPがあります。 数年前よりブラウザの対応が進み、今ではWebPに対応しているサイトも多く見かけます。ところが次世代ファイル形式はWebPだけじゃありません。AVIFもあるので... -
【画像生成AI】Canva「Text to Image」を使って絵を描いてみた!使い方も解説
最近なにかと話題のAI技術。世間を賑わせている一番ホットな話題は文章生成AIのチャットGPTですが、画像生成AIも話題になっていることを皆さんはご存じでしょうか? 実はCanvaの「Text to Image」を使えばAIが見事な絵を描いてくれるのです。 「でも、有料... -
【Canva】初心者でも簡単に複数アカウントを作成する方法&気を付けるべき3つのポイント
「Canvaは複数アカウント作るのOK?」「2つアカウント作って「無料版」と「有料版」を使い分けしたい!」 今回の記事はこんな方のためにまとめました。 複数アカウント作って、Canvaを使いこなしましょう! Canvaは複数のアカウントを1人で作ることができ... -
【お役立ち】フリー素材なら写真AC/イラストACが使いやすくて便利「素材サイト選びのポイント」
「おすすめのフリー素材サイトないかな」「とにかく色々なジャンルの画像を揃えているところがいい」 そんな方におすすめのフリー素材サイト、それが写真AC/イラストACです。今回はそんなフリー素材サイトや写真/イラストACについてまとめてみました。 フ... -
【解決】フォトショップがクラッシュで開けない!それは「フォントキャッシュが原因」かもしれません
「Photoshopが起動しない」 「フォント入れまくったし、読み込まないからそれが原因かな?」 「最新版にアップしたけどダメみたい……。」 この記事にたどり着いた方は、こんなお悩みで今ググっているのかもしれません。つい先日、筆者である僕もこの... -
【Canva】許可されていない商用利用3つ!しっかり把握しよう
Canvaの商用利用をわかりやすく教えて! 「Canvaの商用利用範囲が知りたい」 「素材をそのまま商用利用するのはダメなのかな?」 この記事ではそんな疑問やお悩みをスッキリ解決します!おまかせください。 Canvaで作ったデザインをグッズとして販売すると... -
Canva(キャンバ)の口コミ・評判「悪い・良い」を徹底解説!
当ブログの画像は全てCanvaで作っています。自分も実際に使っているユーザーとして、共感できる口コミ・評判を「悪い・良い」視点でいくつかご紹介します! メリットだけじゃなく、デメリットもしっかり把握したいワン!つつみ隠さず紹介するよ! この記事... -
【入門】Canva(キャンバ)の登録方法から使い方までを徹底解説!
Canvaの登録方法(使い方)を知りたい 無料で高機能な画像加工ツールを使いたい 「商用利用の範囲」「許可されてない商用利用」をしっかり把握したい デザイン知識ないけどCanvaで画像を作成してビジネスに活かしたい この記事ではこのような悩みを解決し... -
【WordPress】勝手に作られる不要なサムネイル画像を削除・停止させる方法
WordPressは不要な画像がサーバー上に作られているというのをご存じでしょうか?画像を1枚アップしたつもりでもその裏では複数の画像が勝手に作られています。 これからWordPressを始めるというのなら記事を書く前に今から紹介する設定を行えば大丈夫です... -
Facebook「プロフィール写真」と「カバー写真」の最適サイズを解説!
Facebookをするのなら是非作っておきたいのがページの「プロフィール写真」と「カバー写真」です。 訪問ユーザーにしっかりとFacebookのページの印象を覚えてもらうためにも、目的に合わせた画像を適切に設定したいものです。今回、Facebookのプロフィール... -
【Twitter/ツイッター】プロフィール画像とヘッダー画像の最適サイズ
Twitterを利用するなら、まず作っておきたいのがプロフィール画像とヘッダー画像です。これらの画像を用意することで他のユーザーから見てイメージが沸きやすくなりますから、伝えたいことやサービスをよりアプローチする効果があります。 【最適な画像サ... -
画像の「代替テキスト・キャプション・タイトル・説明とは?」効果的な使い方
WordPressで画像を入れるときに 「タイトル」 「キャプション」 「代替テキスト」 「説明」 という4つの設定箇所があります。挿入する画像のデータです。 WordPressの画像情報を見てみましょう。 これらの設定箇所は何となくわかっているようで、わかって... -
「WordPress」画像ファイルを複数アップロード!マルチファイルアップローダーの使い方
この記事ではマルチアップローダーの使い方を解説します! 当ブログmechalogでは1つの記事に10枚以上の画像を使用することがよくあります。そんな時は記事を投稿編集画面「新規投稿を追加」から「メディアを追加」を選択して 「ファイルを選択」から1つず...